fotowaの出張撮影のフォトグラファー(カメラマン)の選び方
まず自分で探すか、募集するかの2種類があります。
(1)撮影日や撮影の種類が決まっている場合は
撮影種類の項目で
撮影場所
撮影日
時間帯
指定して検索すると検索結果にフォトグラファー全員表示されます。
フォトグラファーの自己紹介や過去撮影した写真や口コミを見ながら、良さそうなカメラマンを探します。
(2)フォトグラファー(カメラマン)を募集する
カメラマンが多すぎる場合や、気になるカメラマンが見つからない場合は、公募機能を使って募集するとカメラマンから撮影提案が入ります。
撮影場所
撮影日
時間帯
希望の条件やどんな写真を撮りたいかなど・・・
撮影時間はいつが良いの?
七五三などの撮影予約の場合、祈祷前・祈祷後など、どちらが良いか悩まれる場合があると思います。
そんな場合は祈祷前がおすすめです。
お子様の期限が良いうちに、疲れて笑顔が少なくなる前に。
時間がたつと着崩れする可能性がある
祈祷がずれて遅くなった場合など撮影時間が気になる為
といった理由から、祈祷前の撮影するのがおすすめです。
迷った場合は、カメラマンに相談してみて下さい。
雨などの天候不良の場合でもキャンセルや日程変更が出来ます。
神社などで着物を着て撮影する場合、当日の天気が悪い場合があります。
フォトワは急な天候不良(不可抗力)の場合はキャンセル料不要でキャンセル出来ます。
当日の天気が急に悪くなりそうな場合、早めにカメラマンへ相談して下さい。
でも、遠方の祖父母を読んでいる場合、両親の仕事の都合などで日程の変更が難しい場合もあると思います。
出張撮影は記念の日しか撮れない写真を撮影します。もし当日が雨の場合であっても「雨の日にしか撮れない」写真が撮影できますし、将来写真を見たときに雨だった事も記念に残ります。
経験豊富なカメラマンが、お子様だけでなく家族みんなが良い写真を撮影できるよう最大限配慮しながら撮影しますのでご安心ください。
当日は小雨がちらつく残念な天気。
不安でしたが、スケジュールの延期出来ないため雨の中決行しました。
雨の中の撮影だったのですが、撮影場所を考えていただき、わずかしか濡れなかったのは良かったです。
悪天候だったので参拝の方はすごく少なくて、他人が写真に写ることなく良い写真が残せました。
神社での撮影はどうしても天気に左右されますが、雨を利用して素敵な写真になったのでとても良かったです。